ぼくのわたしのSDGs

ひとり一人のSDGsアクションを応援するブログです

SDGs検定について【2021年2月最新】

 

こんにちは!

ひなたです。

 

SDGs検定を受けることにしました。受験日は2/28。

間に合わない気がプンプンしますが、やってみます!

 

「受けてみようかな?」という方向けに、最新の情報をまとめました。

 

※手始めに、という方は、例題を解いてみていただいた後に、まずは無料で見れる「2つの基礎資料」を見てみていただくと、雰囲気がつかめると良いと思います!

 

 

 

1. SDGs検定とは?

 

SDGs検定は、一般社団法人SDGs推進士業協会が主催する、SDGsの基本的な知識の習得、動きの理解を目指す検定です。

 

sdgs-samurai.or.jp

 

70%の正答率で合格するようですが、合格率は良くても50%に満たないということで、ぶっちゃけ舐められてる検定です。

 

過去問があまり出回っていないので、良い意味で「ちゃんと勉強する必要がある」検定と言えるでしょう。

この点は個人的に評価したい!

 

例題を受けてみよう

こちらで、公式さんの例題を受けられます。

SDGs検定 出題問題例 

私は初めて受けて、10点中「4点」でした。

受験1週間前までに1回は、10点とりたいなぁ。 

 

 

2. どんな勉強をすればいいの?

 

ぶっちゃけ謎ですが、 公式サイトに載っている「参考文献*1と、いくつかのブログで紹介されていた「2つの基礎資料を、紹介します。

 

(1)『SDGsビジネス戦略 企業と社会が共発展を遂げるための指南書』*2

 

2019年3月。A5判・288ページ。定価2,420円。

検定設立初期から「参考文献」のトップに君臨している(と思われる)必読書です。必読書なのに(だけに?)、2021年2月17日現在、Amazon楽天、各種フリマ、どこでも欠品しています。見つけたら買いたい。

 

www.amazon.co.jp

SDGsを会社に取り入れたくて購入しました。
会社の取り組みがどこまでSDGsなのかチェックできるページがあります。これが便利でした。
自分でチェックして上司に見せたことで、社内のSDGsの取り組みが加速しそうです。

Amazonレビューより)

 

【中古/フリマ相場】 欠品ゆえ3,000円以上します。新品を探すのが良いでしょう。

 

(2)『2030年の世界地図帳 あたらしい経済とSDGs、未来への展望』*3

 

2019年11月発行。A5判・352ページ。定価1,650円。

こちらも発行時から参考文献に指定されている1冊。未来への展望について書かれている数少ない情報源となっています。

 

www.amazon.co.jp

 世界と日本に対して新たな「気づき」を発見できる、世界と日本を考える上での入門書です。
試読のできないアマゾン購読も自信を持ってお勧めします。

Amazonレビューより)

 

【中古/フリマ相場】 800~900円程度です。中古が良いでしょう。

 

(3)『SDGs(持続可能な開発目標)』*4

 

2020年8月発行。新書版・281ページ。定価1,012円。電子版あり(961円)。

今回から新しく参考文献に指定されているようです。

 

www.amazon.co.jp

ポストコロナ時代に向けてSDGsを理解するのにとても良い本だと思います。著者はSDGs研究の第一人者であることから内容的に信頼性があり、初心者や学生の学習や一般の方にも広くお勧めしたいです。

Amazonレビューより)

 

【中古/フリマ相場】 800~900円程度です。エコな電子版を買いましょう。

 

(4)『未来を変える目標SDGsアイディアブック』*5

 

2018年5月発行。A5判・176ページ。定価1,980円。

今回から新しく参考文献に指定されているようです。

 

www.amazon.co.jp

SDGsが掲げる17の目標を各目標毎に大変にわかりやすく説明しています。
本書の帯紙に記載されている通り「子どもから大人まで」楽しく学べる内容です。
しかもその内容は決して簡略化されておりません。
わかりやすさ中に基本的な考え方をみごとに表現している優れた内容です。

Amazonレビューより)

 

 【中古/フリマ相場】 1,300~1,500円程度です。中古が良いでしょう。

 

(5)(無料)『我々の世界を変革する:持続可能な開発のための2030アジェンダ(仮訳)』

 

例題を解いた後にザっと目を通すとおわかりになると思いますが、必修です。

コチラからダウンロードできます。

 

(6)(無料)『事実と数字(Facts and Figures)』

 

勉強のおともに、知識の整理に。ここから直接出題されることは少なそうです。

コチラから閲覧できます。(国連広報センターにジャンプします)

 

 

3. 最後に: SDGsの本でありながら、ほとんどが紙で発売?

 

上質な矛盾です。

電子書籍で出しなさいよと。

でも、本って比較的、"資源対効率" が良いモノですよね。

同じ紙でも、お尻を拭くときに、節約しよう。

 

逆に、iPhone充電1回で排出されるCO2って、どれくらいなんだろうな~。

悩み尽きないです。

 

 

今日もお読みいただいてありがとうございました!

SDGs検定の勉強のため、ブログ更新は少しペース落とします。

合格したら報告します。報告がない場合は察してください。

ではまた次回!

*1:注意:おそらくまだ新しい検定なので、回を追うごとに推奨される「参考文献」が変わっているものと思われます。下記には【2021年2月 第4回検定】時の参考文献を一覧します

*2:ピーター D. ピーダーセン、竹林征雄著。日刊工業新聞社 出版。

*3:落合陽一 著 SBクリエイティブ 出版

*4:蟹江宣史 中公新書 出版

*5:一般社団法人Think the Earth